| 
                         小雨がたまに降る中、品川から 山手線で日暮里、 そして常磐線で南千住、 徒歩で都電荒川線「三ノ輪橋」へと。 
                        本日は移動が多いので→の切符を利用。 \1,580でJR・都営・営団と ほとんどの乗り物が一日乗り放題。 
                     | 
                    
                        
                     | 
                    
                           
                     | 
                 
             
         | 
    
    
        
            
                
                    | 
                           
                     | 
                    
                         東京に唯一残る都電。 三ノ輪橋〜早稲田までの12.2km約50分の旅、 窓からの景色は東京という感覚を 抹消してしまいそう。
  
                        「チンチン」と、車内に鳴るベルは アナログでとってもいい!! 
                        路線沿いにある桜の名所・遊園地・商店街などなど すばらしいスポットにすぐに行ける都電は 地域に必要な交通手段だとわかる。 
                        専用軌道は勿論、路上も走る都電、 車体の広告がすごく目に付いた・・・。 
                     | 
                 
             
         | 
    
    
        | 
            
         | 
    
    
        
            
                
                    
                        
                            
                                | 
                                       
                                 | 
                             
                            
                                | 
                                     ↑「きしぼじん」で下車してみた。 安産と子育ての神様として信仰のある寺院、 ドラマで見たので行って見ました・・・。 
                                 | 
                             
                         
                          
                     | 
                    
                           
                     | 
                    
                           
                     | 
                 
             
         | 
    
    
        
            
                
                    | 
                           
                     | 
                    
                           
                     | 
                    庚申塚駅ホームには、 甘味処と居酒屋のようなお店が・・・。路線沿いにも歩道があって、鎌倉の江ノ電に似ているのかなぁ。 | 
                 
             
         | 
    
    
        
            
                
                    | 
                           
                     | 
                    
                        
                            
                                | 
                                     偶然、女性運転手さんに遭遇。 早稲田駅横の神田川沿いの桜は、 まだちょっと早かった・・・残念!! 
                                 | 
                             
                            
                                | 
                                       
                                 | 
                             
                         
                     | 
                 
             
         | 
    
    
        
            
                
                    | 
                           
                     | 
                    
                         都電探索していると、携帯電話が・・・。 中学時代の同級生が千葉から用事ついでにご主人と来てくれました。 10年以上前、山口県岩国市でお会いした以来かなぁ。 ご主人は自衛隊のP3Cのクルーで、アメリカ軍海兵隊岩国基地内で その時に初めてお会いした以来、そしてライダー仲間?なのですよ。 
                        池袋で待ち合わせのため大塚駅に戻って、山手線に乗り換え。 ランチしながら長時間楽しい話が続き 気が付けば15時を過ぎていました。 
                        ←神田川沿いの桜・桜・桜です。 満開だと、すごい風景だと感じました。 
                     | 
                 
             
         | 
    
    
        
            
                
                    | 
                           
                     | 
                    
                          山手線で日暮里に戻って、夕方の車両通行止め時間帯の「谷中銀座商店街」を歩いてみました。 
                     | 
                    
                           
                     | 
                 
             
         | 
    
    
        | 
            
         | 
    
    
        
            
                
                    | 
                         地域密着って感じの商店街。 16時頃でしたが、買い物客が多かった。 
                        顔見知りなのだろう、 お客さんとお店の人の会話が 日常的で いかにも下町って感じでいい! 
                        日暮里駅から徒歩で数分という場所、 途中に「ゆうやけだんだん」という 階段があって 夕焼けがきれいらしい・・・。 
                     | 
                    
                           
                     | 
                    
                           
                     | 
                 
             
         | 
    
    
        | 
            
         | 
    
    
        
            
                
                    | 
                           
                     | 
                    
                         日暮里から一度ホテルに戻って、 都営地下鉄「日本橋」から徒歩で永代橋まで。 近いと思ったけれど、大きな間違いでした・・・。 
                        なんだかんだと19:30ではないですか。 同じ道を戻ると都営バス停、 東京駅行きが来たので飛び乗り山手線でホテルに。 
                        今日利用した「東京フリー切符」を フルに使用した一日でした。 
                        えっ?夕食はコンビニで購入して ホテルの部屋でビールと共に・・・。 
                        いやー、今日は歩いて歩いて疲れました〜。   
                     | 
                 
             
         | 
    
    
        | 
               
            24日へ     
         |