東北ツーリング2015 1992年と2000年ツーリングの記憶をたどって
19日
| 
             
  | 
        
             我が家からレインウェアーを着て出発するのが大嫌いな自分、しかし小雨降る中仕方なく17時45分出発することに。 途中雨が上がったので喜んでいると、新千歳空港あたりから土砂降りになり苫小牧に入ると台風級の風も付いてきた。 明日は早朝からロングランとなるので、フェリーターミナル手前でガソリン給油しフェリーターミナルに到着する。 19時18分 68km ガソリン2.4L/66km = 27.5km/L  | 
    
| 
             乗船手続きを済ませると「乗船口でお待ち下さい」と。小雨にはなったけれど濡れながら20分程度待つ。他にバイクはおらず、話し相手もいないので退屈していると19時45分に乗船指示。  | 
        
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
             すぐさま固定され、その横でレインウェアーを脱ぎ出来るだけ水気を払ってバイクにしまい込こんで客室へ。  | 
    
| 
             乗船しているこの船「シルバープリンセス」は2012年4月8日に就航した船で、同年の6月三陸視察ツーリング時にも利用しているのです。 当時はまだペイントの臭いがして真新しかった。2等寝台が個室というのが魅力的であり、カードキーもいいです。  | 
        
                  | 
    
| 
             
  | 
        
             定刻の21時15分、小雨降る中出航。 何もすることがないので、案内所で缶ビールを買ってロビーで流れているテレビをぼーっと見ている。 お客も少なく、少し早めにベットに付く。 深夜何時だったろうか、トイレに行くと船が結構揺れていた。 本日の走行距離 68km  | 
    
| 
             
  | 
        
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
             
  | 
    
| 
             
  | 
        
             
  |